CUSTOMER
ATTENDANT
INTERVIEW

カスタマーアテンダント/ 2022年入社

あなたにとっての
株式会社ホンダモビリティ北海道の仕事とは?

お客様の笑顔と優しさを、
一番近くで感じられる仕事。

人のつながりを
大切にする会社
就活中の説明会や面接を通して、「人とのつながりを大切にする会社」と感じたことが、株式会社ホンダモビリティ北海道に決めた一番の理由でした。入社後もその印象は変わらず、むしろ思っていた以上に人があたたかい会社でした。皆さん優しく、気さくに話しかけてくれるので、心地よさを感じながら働くことができています。カスタマーアテンダントの仕事には、お客様のお出迎えや受付などの接客業務と、書類の作成や整理、経理関係などの事務作業があり、先輩スタッフと協力して進めていきます。お客様が、来た時よりも良い気持ちになれるショールームを目指して、そのためのおもてなしをするのが私たちの一番の役目だと思っています。
先輩や会社への感謝を忘れず、
いつか恩返しを
仕事をする上で心がけているのは、感謝の気持ちです。お客様への感謝はもちろん、お店で一緒に働くスタッフへの感謝も忘れてはいけないと肝に銘じています。特にまだ経験が少ないうちは、初めてのことばかりで周りに迷惑をかけることも少なくありません。そんな時は、上司やカスタマーアテンダントの先輩をはじめ、営業やサービススタッフの皆さんが職種に関係なく丁寧に指導してくれます。いつも支えてくれる皆さんに感謝し、そしてこの恵まれた環境をつくってくれた会社にも感謝し、いつか自分が先輩になった時に、その恩返しができればと思っています。
お客様からの優しさで
あたたかい気持ちに
お客様の笑顔や優しさを、一番近くで感じることができるのが、この仕事のやりがいだと思います。お客様を最初にお出迎えするのが私たちカスタマーアテンダントなのですが、例えばお名前を呼んでご挨拶をすると「名前を覚えていてくれてありがとう」、天候の悪い日は「寒いのに外に出てきてくれてありがとう」などと、感謝やお気づかいの言葉をいただけることもあります。それだけでなく、本当にたくさんの場面で、お客様の笑顔や優しさに触れることができ、その度にこちらもあたたかい気持ちになります。こんな経験ができるのは、カスタマーアテンダントならではだと思いますし、この仕事に就いて良かったと実感する瞬間でもありますね。