CUSTOMER
ATTENDANT
INTERVIEW

カスタマーアテンダント/ 2021年入社

あなたにとっての
株式会社ホンダモビリティ北海道の仕事とは?

社員をイキイキと
輝かせてくれる会社です。

まずは笑顔、
そしてお客様目線の接客
来店されたお客様と最初にお会いするのが私たちカスタマーアテンダントです。お店の顔と言ったら大げさかもしれませんが、私たちの対応次第でお店の印象が決まってしまうことはあると思いますので、まずは笑顔、そしてお客様目線での接客を心がけています。
具体的な仕事内容は、お客様のお出迎えから受け付け、ドリンクサービス、電話対応などの接客業務。さらに経理関係や納車に必要な書類の準備などの事務作業が主な役割です。仕事の幅が広いので最初は不安かもしれませんが、クルマの知識ゼロ、運転も苦手だった私でも楽しく働けているので大丈夫です。研修制度もありますし、先輩たちが親切に教えてくださるので、未経験の方でも何も心配はいりません。
お店に貢献できて
いるんだという実感
店舗には毎日たくさんのお客様がいらっしゃいます。カスタマーアテンダントはとにかくお客様と接する機会が多く、自然とコミュニケーション能力が身につきます。私も最初はぎこちなく接客をしていましたが、今では名前を覚えてくれたお客様や、仲の良いお客様も増えました。「いつもありがとう」と声をかけてくださるお客様も少なくありません。
以前、あるお客様から「あなたの接客が気持ち良かったから、このお店で買うことにしたんだ」と言っていただいたときは、自分もお店に貢献できていることを実感でき、とても感動しました。本当にやりがいのある仕事だと思います。
オフの充実があるからこそ、
仕事も頑張れる
株式会社ホンダモビリティ北海道は完全週休二日制で、年間休日は120日以上。私の場合は基本的に毎週連休があるほか、土日や祝日の有休も取ることができます。社員にとっては本当に嬉しい制度です。お出かけの予定も立てやすく、好きな旅行やカフェ巡りをゆっくりと楽しめますので、充実したオフを過ごさせていただいています。やはりプライベートな時間を楽しみ、リフレッシュできるからこそ仕事を頑張れる、というのはあると思いますので、そういう意味でもこの会社は理解があって働きやすいです。社員をイキイキと輝かせてくれる会社だと思います。